ワクチン検査パッケージについて多くの質問をいただいておりますので、必要と思われる文書をお知らせいたします。
観光庁の『県民割支援運用変更について』のp.3
”※ただし、同一県内旅行は知事判断により従前の運用(ワクチン接種歴(2回)or検査結果)も可能”と書いてありますが、愛知県は3回接種が条件となっておりますのでご承知おきください。
● 子供の陰性証明について
現在の状況下では、12歳未満の者については同居する親等の監護者が同伴する場合には検査は不要です。
● 陰性証明の有効期間について
PCR検査など(LAMP方などの拡散増幅法、抗原定量検査を含む)→3日前以降
抗原定性検査 →前日または当日の検査結果
● 3回目接種証明
3回接種のあとの待機期間はありません。当日から有効
● 接種証明/陰性証明の確認の方法
接種記録や接種証は、必要事項が確認できる写真などでの確認でもOK
(運転免許などにより本人のものか確認)
陰性検査結果通知書は、メール書面の確認もOK
ただし、①受検者氏名 ②検査結果 ③検査結果 ④検査所名 ⑤検体採取日 ⑥検査管理者氏名 ⑦有効期限が明記されたものに限ります。
● 提出書類
確認をした接種証明や陰性証明などのコピーを提出する必要はありません。
上記の方法で確認した後、様式16号(割引申込書)の確認欄にレ点を入れたものを提出してください。
(追加) 6月1日更新
● ワクチン3回接種または陰性証明ができない場合
ツアーに参加できません。
LOVEあいちキャンペーンはワクチン検査パッケージのガイドラインに則してツアーを造成していただいており、当てはまらない方の参加は出来かねます。
● ワクチン3回接種はすましているが、ブロック割対象県外からの参加 (追加)6月8日更新
ツアーには参加できますが、割引を受けられません。
証明書の人数と割引対象人数が違う場合は欄外に対象県外の参加者●名と記載してください。